ツクールDS系列の簡単アクションを再現【プラグイン】
通常では不可能な、「一回転」と「揺れる」を再現します。
更新履歴
2021/08/07:Ver.1.0.0 公開
2021/08/09:Ver.1.1.0 バグ修正と機能追加。
2021/08/10:Ver.1.1.1 ジャンプ時にフォロワーの移動を禁止。
2021/08/17:Ver.1.1.2 例外処理追加。
2021/12/08:Ver.2.0.0 「イベントの角度」を追加。
2021/12/22:Ver.2.1.0 イベントの角度をメモ欄で設定可能に。
2022/02/20:Ver.2.2.0 「点滅」を追加。角度変更時のフキダシ位置を修正。
2022/02/21:Ver.2.3.0 「半透明」を追加。有効時、不透明度が設定値の半分になります。
2022/03/06:Ver.2.3.1 EventEffects併用時、角度変更適用中にフキダシの位置がおかしくなる現象(MZのみ)を修正。
2022/06/18:Ver.2.4.0 「揺れる」の振幅を設定可能に。
2022/06/19:Ver.2.4.1 MZで「一回転」終了後に一瞬表示優先度がおかしくなる問題を修正。
2022/06/20:Ver.2.5.0 「点滅」の仕様を改善。茂みのタイルで「一回転」したときのグラフィックの不具合を解消。
2022/11/20:Ver.3.0.0 競合対策。ページ別設定をメモから注釈に変更。以前のバージョンとは一部互換性がありません。
2022/11/21:Ver.3.0.1 注釈解析が複数回行われないように修正。
2022/11/23:Ver.3.0.2 EventEffectsとの競合を解消した為、プラグインリストの警告を削除。
2023/02/23:Ver.3.1.0 プラグインコマンドでキャラクターが存在しない時にフリーズする不具合を修正。
2023/09/03:Ver.3.2.0 角度が360度以上にならないように修正。MZに最適化。
2023/10/15:Ver.4.0.0 「一回転」「揺れる」の左右反転を可能にしました。
2023/10/15:Ver.4.0.1 不具合修正。オプションを追加。
2023/11/06:Ver.4.0.2 競合対策。
2024/02/06:Ver.4.0.3 競合対策。
この記事へのコメント
このプラグインを使わせて頂いているのですが、プラグインが有効な間、隊列メンバーが半透明になる事象が起きています。
もし修正の対応を行っていただけると幸いです。
それでも直らず、更にニューゲームから開始しても直らない場合はどのようなプラグインと組み合わせているかを教えて下さい。
>さん
>
>こんにちは。お世話になります。
>このプラグインを使わせて頂いているのですが、プラグインが有効な間、隊列メンバーが半透明になる事象が起きています。
>
>もし修正の対応を行っていただけると幸いです。
半透明解除のイベントで表示を元に戻せました。
お騒がせしました、ありがとうございます。
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ01098139.html
お世話になりました。ありがとうございました。
ゲーム制作の一助となれた事を嬉しく思います!
>真白灰さん
>
>こちらのプラグインを使用させていただいた作品を発売しましたのでご報告いたします。
>https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ01098139.html
>お世話になりました。ありがとうございました。
突然のご連絡大変申し訳ありません。
あわやまたなさんがご制作なられたEasyAction.jsが
うなぎおおとろさんがご制作なられた
プラグインARPG_Core.jsと競合しているのを発見しました。
ARPG_Core.jsは公式プラグインなので以下のURLからDLできます。
またサンプルプロジェクトがあります。
https://rpgmakerofficial.com/product/mz/download/dlc/dl_02.html
現状としては、ツクールMZにて同時にプラグイン管理に登録した時、
ARPG_Core.jsよりも優先してEasyAction.jsを登録すると半透明で点滅、
ARPG_Core.jsを優先してEasyAction.jsを後に登録すると半透明になってしまいます。
サンプルプロジェクトに登録で確認ができますのでそこからご確認ください。
競合修正申請としてコメントすること大変恐縮ですが、
何卒ご対応いただければ幸甚に存じます。
競合対策を行ったので再ダウンロードをお願いします。
>OKS兄貴Pさん
>
>
>突然のご連絡大変申し訳ありません。
>あわやまたなさんがご制作なられたEasyAction.jsが
>うなぎおおとろさんがご制作なられた
>プラグインARPG_Core.jsと競合しているのを発見しました。
>
>ARPG_Core.jsは公式プラグインなので以下のURLからDLできます。
>またサンプルプロジェクトがあります。
>https://rpgmakerofficial.com/product/mz/download/dlc/dl_02.html
>
>現状としては、ツクールMZにて同時にプラグイン管理に登録した時、
>ARPG_Core.jsよりも優先してEasyAction.jsを登録すると半透明で点滅、
>ARPG_Core.jsを優先してEasyAction.jsを後に登録すると半透明になってしまいます。
>サンプルプロジェクトに登録で確認ができますのでそこからご確認ください。
>
>競合修正申請としてコメントすること大変恐縮ですが、
>何卒ご対応いただければ幸甚に存じます。